ことくらべ

ことばを比べて知識を深めよう!

  • TOP
  • はじめに
  • 記事一覧
  • カテゴリー
    • 食べ物
    • 生活
    • 社会
    • 言葉
    • 科学
    • からだ
TOP記事一覧
大豆とお醤油
調味料

「濃口醤油」と「薄口醤油」の違いって?

濃口醤油スタンダードな醤油のこと。色は濃いが、塩分濃度は低い。様々な料理や卓上調味料としても使うことができる。
薄口醤油主に関西地方で使われる、薄い色をした醤油のこと。塩分濃度は高い。卓上調味料としては不向きだが、素材の良さを活かした料理に向いている。
自動改札機
身近な言葉の違い

「Suica」と「PASMO」の違いって?

Suica(スイカ)JR東日本が発行する交通系ICカード。カードタイプのほか、携帯情報端末タイプも存在する。
PASMO(パスモ)株式会社パスモが発行する交通系ICカード。カードタイプのみが発行されている(2019年現在)。
芝の上のラグビーボール
スポーツ

「ラグビー」と「アメフト」の違いって?

  • どちらも楕円形のボールをゴールや相手陣地に入れて得点を競うスポーツ。タックルなどの接触プレーが認められている。
ラグビーイギリス発祥で、原始的なフットボールが分岐し、手足が使えるルールとして発展したもの。時間が止まらず進行する。
アメフト原始的なラグビーやサッカーがアメリカで独自に発展したスポーツ。攻守のターンがはっきりと分かれ、その都度時間が止められて進行する。
ご飯の上に乗ったイクラ
食べ物

「イクラ」と「すじこ」の違いって?

イクラ鮭の卵を一粒ずつバラバラにして味を付けたもの。
すじこ鮭やマスの卵を卵巣に入ったまま味を付けたもの。
くくり付けられた錠
身近な言葉の違い

「錠」と「鍵」の違いって?

錠開けられないよう、扉や金庫などに付ける器具のこと。鍵で開閉することができる。
鍵錠を開閉するために使う道具のこと。
89 / 93...10...89...90...

RECOMMENDED

  • 透明なグラス
    「コップ」と「カップ」と「グラス」と「タンブラー」の違いって?
  • 田舎の風景
    「出身」と「生まれ」の違いって?
  • ボンゴのイメージ
    「コンガ」と「ボンゴ」の違いって?
  • SEARCH

  • RANKING

    • 特殊部隊 【特殊部隊】「SIT」と「SAT」の違いって?
    • 白い布 「白」と「アイボリー」と「オフホワイト」の違いって?
    • お金を送金しているイメージ 「送金」と「振込」の違いって?
    • 正面から見たオニイトマキエイ 「エイ」と「マンタ」の違いって?
    • 豚肉とたまねぎ 【豚肉】「ロース」と「バラ」の違いって?
  • CATEGORY

    • 食べ物
      • 食べ物
      • 飲み物
      • 調味料
      • 料理用語
    • 生活
      • 身近な言葉の違い
      • 趣味・娯楽
      • スポーツ
      • 芸能
      • ファッション
      • 文化・芸術
    • 社会
      • 政治
      • 経済
      • ビジネス
      • 法律
      • 職業
      • 宗教
    • 言葉
      • 似ている言葉
      • 同じ読みで違う言葉
      • 外国語
    • 科学
      • 自然
      • 生き物
      • 技術
      • 情報
      • 材料
      • 化学
    • からだ
      • 身体
      • 健康
      • 医療
      • 美容
  • NEW POST

    • 消防隊員の人形「消防署」と「消防団」の違いって?
      職業
    • たくさんのマンゴスチンが売られているところ「マンゴスチン」と「ライチ」の違いって?
      食べ物
    • 物事が良くなるイメージ「復旧」と「復興」の違いって?
      似ている言葉
INFORMATION
  • プライバシーポリシー
COMPANY
  • Created by SCALE, Inc.
  • Follow us SCALE0801
© 2019 SCALE, Inc.