ことくらべ

ことばを比べて知識を深めよう!

  • TOP
  • はじめに
  • 記事一覧
  • カテゴリー
    • 食べ物
    • 生活
    • 社会
    • 言葉
    • 科学
    • からだ
TOP記事一覧言葉同じ読みで違う言葉

" 同じ読みで違う言葉 "に関する記事

おもて書き
同じ読みで違う言葉

【ひょうき】「表記」と「標記」の違いって?

表記(ひょうき)
  1. おもて書き(=何かの表側に書かれた文字)のこと
  2. 言葉を文字や記号で書き表すこと
標記(ひょうき)目印やタイトルのこと
散らばったカレンダー
同じ読みで違う言葉

【じき】「時期」と「時季」と「時機」の違いって?

時期ものごとを行う、時や一定の期間。
時季季節。特に1年の中で何か特定のものごとが盛んに行われるシーズン。
時機ものごとを行うのにちょうどよいとき。チャンス。
小銭と電卓
同じ読みで違う言葉

【せいさん】「清算」と「精算」の「成算」の違いって?

清算借金や関係性などの決着をつけること。
精算細く金銭の計算をして正すこと。
成算成功する算段・見込み。
ルールのイメージ
同じ読みで違う言葉

【きてい】「規定」と「規程」の違いって?

規定(きてい)ルール一つ一つのこと。名詞・動詞として使う。
規程(きてい)ルール全体のこと。名詞として使う。
ダンスをする女性
同じ読みで違う言葉

【おどる】「踊る」と「躍る」の違いって?

踊る(おどる)
  1. ダンスをすること
  2. 誰かに操られること
躍る(おどる)
  1. ジャンプをすること
  2. 心がわくわくすること
1 / 71...

RECOMMENDED

  • 浮かび上がる疑問のイメージ
    「質問」と「疑問」の違いって?
  • 子どもを叱る母親
    「怒る(おこる)」と「叱る(しかる)」の違いって?
  • 金銀銅のメダル
    「オリンピック」と「パラリンピック」の違いって?
  • SEARCH

  • RANKING

    • パスタ 「ミートソース」と「ボロネーゼ」の違いって?
    • デモ 「小さな政府」と「大きな政府」の違いって?
    • 国際連合本部ビル 「国際連盟」と「国際連合」の違いって?
    • 白い布 「白」と「アイボリー」と「オフホワイト」の違いって?
    • 豚肉とたまねぎ 【豚肉】「ロース」と「バラ」の違いって?
  • CATEGORY

    • 食べ物
      • 食べ物
      • 飲み物
      • 調味料
      • 料理用語
    • 生活
      • 身近な言葉の違い
      • 趣味・娯楽
      • スポーツ
      • 芸能
      • ファッション
      • 文化・芸術
    • 社会
      • 政治
      • 経済
      • ビジネス
      • 法律
      • 職業
      • 宗教
    • 言葉
      • 似ている言葉
      • 同じ読みで違う言葉
      • 外国語
    • 科学
      • 自然
      • 生き物
      • 技術
      • 情報
      • 材料
      • 化学
    • からだ
      • 身体
      • 健康
      • 医療
      • 美容
  • NEW POST

    • 八ッ橋「生八ッ橋」と「八ッ橋」と「おたべ」の違いって?
      食べ物
    • ホッキョクグマの顔「ホッキョクグマ」と「シロクマ」の違いって?
      生き物
    • 下駄と草履「下駄」と「草履」と「雪駄」の違いって?
      ファッション
INFORMATION
  • プライバシーポリシー
COMPANY
  • Created by SCALE, Inc.
  • Follow us SCALE0801
© 2019 SCALE, Inc.