同じ読みで違う言葉【じゅんしゅ】「遵守」と「順守」の違いって?いずれも「法律や規則などを守る」という意味。遵守(じゅんしゅ)本来の表記。法令や教科書などで使われる。順守(じゅんしゅ)「遵」の字が使えなくなりそうだったため、代わりにできた表記。新聞やテレビなどで使われる。 続きを読む
外国語「チャイルド(child)」と「キッズ(kids)」の違いって?どちらも英語で「子ども」の意味を持つ。チャイルド(child)大人もしくは親に対しての子どもという意味。改まった場面でも使える。もとの意味は「子宮の産物」。キッズ(kids)会話をしている者同士が知っている子どもという意味。くだけた表現なので、改まった場面では使えない。もとの意味は「子ヤギ」。(単数形はキッド(kid)) 続きを読む