「オリンピック」と「パラリンピック」の違いって?

POINT
  • いずれも4年に一度、同じ場所で開催される国際競技大会。
オリンピック
(近代オリンピック)
健常者が出場する、スポーツ最高峰の国際競技大会。クーベルタン男爵が提唱し、1896年から開催されている。
パラリンピック特定の障がいのある人が出場する、スポーツ最高峰の国際競技大会。パラリンピックに特有の競技や独自ルールなどがある。元々は脊髄損傷者のリハビリのための大会で、1948年から開催されている。

金銀銅のメダル

オリンピックとパラリンピックの違い

競技者

日本の国旗

オリンピックの競技者は、健常者(⇔障がい者)が中心である。ただし、過去には障がい者がオリンピックに出場した例も見られる。

他方で、パラリンピックの競技者は特定の障がいのある人である。ここで「特定の」とは、パラリンピックに聴覚障がい者の参加は認められておらず、別にデフリンピック(デフ“deaf”は耳が聞こえないの意)という独自の大会が開催されているためである。

競技

オリンピックとパラリンピックでは、実施される競技が異なる。以下は2020年の東京オリンピック・パラリンピックでにおける競技である。

オリンピックにしかない競技(〇)、パラリンピックにしかない競技(◇)、両者に共通する競技(印なし)がある。

オリンピック
(33競技)
パラリンピック
(22競技)
  1. 水泳
  2. アーチェリー
  3. 陸上競技
  4. バドミントン
  5. カヌー
  6. 自転車競技
  7. 馬術
  8. 柔道
  9. ボート
  10. 射撃
  11. 卓球
  12. テコンドー
  13. トライアスロン
  14. 〇 スポーツクライミング
  15. 〇 野球・ソフトボール
  16. 〇 バスケットボール
  17. 〇 ボクシング
  18. 〇 フェンシング
  19. 〇 サッカー
  20. 〇 ゴルフ
  21. 〇 体操
  22. 〇 ハンドボール
  23. 〇 ホッケー
  24. 〇 空手
  25. 〇 近代五種
  26. 〇 ラグビー
  27. 〇 セーリング
  28. 〇 スケートボード
  29. 〇 サーフィン
  30. 〇 テニス
  31. 〇 バレーボール
  32. 〇 ウエイトリフティング
  33. 〇 レスリング
  1. 水泳
  2. アーチェリー
  3. 陸上競技
  4. バドミントン
  5. カヌー
  6. 自転車競技
  7. 馬術
  8. 柔道
  9. ボート
  10. 射撃
  11. 卓球
  12. テコンドー
  13. トライアスロン
  14. ◇ ボッチャ
  15. ◇ 5人制サッカー
  16. ◇ ゴールボール
  17. ◇ パワーリフティング
  18. ◇ シッティングバレーボール
  19. ◇ 車いすバスケットボール
  20. ◇ 車いすフェンシング
  21. ◇ 車いすラグビー
  22. ◇ 車いすテニス

ルール

ルール

オリンピックとパラリンピックで共通して実施される競技でも、ルールが少し変わっていたり、障がいの重さによって出場者のクラス分けが行われたりしている。

【例1】柔道

  • オリンピック:対戦相手と離れた状態から試合開始
  • パラリンピック:視覚障がい者同士の場合、最初から対戦相手と組んだ状態から試合開始

【例2】水泳

  • オリンピック:全員が飛び込みスタート
  • パラリンピック:飛び込みスタートが困難な場合、水中からのスタート可

発祥

神殿

オリンピック(近代オリンピック)は、フランス人のクーベルタン男爵の提唱に始まる。1896年、ギリシャのアテネで第1回大会が開催された。以降、4年に一度(1940年・1944年は中止)開催されている。

他方でパラリンピックは、イギリス・ストークマンデビル病院のグットマン博士らが、脊髄損傷者のリハビリのためにスポーツを推奨したことに始まる。1948年に初めて開催され、1952年以降は国際的競技大会に発展した。現在のよう4年に一度、オリンピックと同じ開催地で行われるようになったのは、1960年以降である。

なお、パラリンピックの「パラ」は当初、“paraplegia”(下半身まひ)の意味であった。ただし、それ以外の障がいのある人も参加する現在では、“parallel”(並行の、もう一つのという意)という意味へと変わっている。

メダルのデザイン

オリンピックとパラリンピックでは、メダルのデザインにも違いがある。オリンピックとパラリンピックにおけるメダルの規定は共通だが、両者のデザインは大会ごとに異なっている。

オリンピックのメダル

出典:東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会「東京2020オリンピックメダル

パラリンピックのメダル

出典:東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会「東京2020パラリンピックメダル

【参考】メダルの規定(一部)
  • 大きさ:直径70mm~120mm
  • 重さ:500g~800g
  • :原則は丸型
  • デザイン:オリンピックムーブメントの価値を表現・尊重し、文化的・美的要素をふまえ、織委員会のルック要素・ビジョンに沿ったもの など

 まとめ

 オリンピックパラリンピック
競技者多くは健常者特定の障がいのある人
(聴覚障がい → デフリンピック)
独自の競技ボクシング・サッカー・近代五種などボッチャ・シッティングバレーボール・車いすラグビーなど
独自のルール障がいによる競技ルールの変更・クラス分けあり
発祥・歴史クーベルタン男爵の提唱/
1896年アテネ大会~4年に一度
脊髄損傷者のリハビリ/
1948年より開催
1952年~国際的競技大会に
1960年~4年に一度、オリンピックと同開催地に
メダル規定は同じだが、大会ごとにデザインが異なる