ことくらべ

ことばを比べて知識を深めよう!

  • TOP
  • はじめに
  • 記事一覧
  • カテゴリー
    • 食べ物
    • 生活
    • 社会
    • 言葉
    • 科学
    • からだ
TOP記事一覧科学自然

" 自然 "に関する記事

並んだ雪だるま
自然

「初雪」と「新雪」の違いって?

初雪
(はつゆき)
その年の冬に初めて降る雪のこと。1年に1回しか降らない。降ってからの時間の経過は関係ない。
新雪
(しんせつ)
降ってから時間が経(た)っていない雪のこと。1年に何度も降ると考えられる。時間が経つと圧雪(あっせつ)になる。
天気予報
自然

「低気圧」と「高気圧」の違いって?

低気圧周りよりも気圧が低い領域のこと。上昇気流が発生するため、天気が崩れる。
高気圧周りよりも気圧が高い領域のこと。下降気流が発生するため、天気は良くなる。
摂氏と華氏の温度計
自然

【温度】「摂氏(℃)」と「華氏(°F)」の違いは?

摂氏水が凍る温度と沸騰する温度を100等分した目盛りのこと。記号は℃と書く。
華氏水が凍る温度と沸騰する温度を180等分した目盛りのこと。記号は°Fと書く。
4 / 4...4

RECOMMENDED

  • たくさんの帽子
    「ハンチング帽」と「キャスケット」と「ベレー帽」の違いって?
  • 財務省の札
    「大蔵省」と「財務省」の違いって?
  • 交番
    「交番」と「駐在所」と「派出所」の違いって?
  • SEARCH

  • CATEGORY

    • 食べ物
      • 食べ物
      • 飲み物
      • 調味料
      • 料理用語
    • 生活
      • 身近な言葉の違い
      • 趣味・娯楽
      • スポーツ
      • 芸能
      • ファッション
      • 文化・芸術
    • 社会
      • 政治
      • 経済
      • ビジネス
      • 法律
      • 職業
      • 宗教
    • 言葉
      • 似ている言葉
      • 同じ読みで違う言葉
      • 外国語
    • 科学
      • 自然
      • 生き物
      • 技術
      • 情報
      • 材料
      • 化学
    • からだ
      • 身体
      • 健康
      • 医療
      • 美容
  • NEW POST

    • 夕日と野球ボール「部活」と「クラブ」と「サークル」の違いって?
      身近な言葉の違い
    • たくさんの野菜「緑黄色野菜」と「淡色野菜」の違いって?
      食べ物
    • 押し入れに物がたくさん「押入れ」と「クローゼット」の違いって?
      身近な言葉の違い
INFORMATION
  • プライバシーポリシー
COMPANY
  • Created by SCALE, Inc.
  • Follow us SCALE0801
© 2019 SCALE, Inc.