「ウェブサイト」と「ホームページ」と「ブログ」の違いって?

POINT
ウェブサイトウェブページの集合体のこと。
ホームページウェブブラウザを起動させたときの最初の画面のこと。
ブログウェブサイトの一種で、日記形式で情報を発信するのが特徴。

ネットサーフィン

ウェブサイトとホームページの違い

インターネットのイメージ

ウェブサイトとはウェブページの集合体

インターネット上で公開されている文書(画面)のことを「ウェブページ」という。すなわち、今これを読んでいる画面も「ウェブページ」である。そして、これらの画面を複数まとめたものは「ウェブサイト」と呼ばれる。

例えばどこでもいいので、企業の公式サイトをイメージしてほしい。そこには企業情報のウェブページ・商品のラインナップのウェブページ・個人情報の取り扱いに関するウェブページなどが存在しているだろう。それらすべてのウェブページの集合体こそが、その企業のウェブサイトである。

なお、ウェブサイトは「サイト」と略されることもある。

ホームページの本来の意味

ホームページは本来、例えばGoogle ChromeやFirefoxなどといったウェブブラウザを起動した際、最初に表示される画面のことを指す。

その一方、「ホームページ」はウェブサイトと同義で使われる(※1)こともある。例えば「詳しくは公式のホームページをご覧ください」と案内されたことはないだろうか。

1 誤用ではあるが、ウェブサイトよりもホームページのほうが日本では圧倒的に認知されている。

先ほど「企業の公式サイトを・・・」と書いたが、「企業の公式ホームページを・・・」と書いたとしても意味は通じたと思われる。このように日常生活を送る上では、ウェブサイト=ホームページと捉えたとしても問題はない(※2)。

2 日本においてはその認識で問題ないが、海外ではウェブサイトとホームページは別物として認識されているので注意したい。

ブログはウェブサイトの一種

ブログのイメージ

これに対してブログとは、ウェブサイトの一種である。ウェブ上のログ(記録)を意味するWeblog(ウェブログ)を略して「ブログ」になったといわれている。

ブログの特徴は発信したい情報を日記形式で投稿し、それに対して閲覧者もコメントを書くことができる点である。とくに日本では、ブログ作成ツールを使用して作られたウェブサイトのことを指すことが多い。