「整理」と「整頓」の違いって?

POINT
整理いらないものを処分して、乱れたものをきちんと整えること。
整頓乱れたものを正しい位置に戻して、きちんと整えること。

整理された食器棚

整理と整頓の違い

整理と整頓は、乱れたものを整えるという意味においては同じである。「整理整頓」という四字熟語もあるように、一緒くたにされがちな両者であるが、下記のような違いがある。

「処分」の意味の有無

まず整理には、主に二つの意味がある。

  1. 乱れたものをきちんと整えること
  2. 不要なものを処分すること

これに対して整頓とは、乱れたものを正しい位置に戻して整えること、という意味である。

すなわち2つの最大の違いは、「不要なものを処分する」という意味を含んでいるかどうかということになる。

例文

例えば、以下の2つの場合を考えてみる。

【例1】机の上を整える場合
  1. 机の上を整理する → 〇
  2. 机の上を整頓する → 〇

両者には整った状態にするという意味があるので、上記の表現はどちらも用いることができる。特に①は不要なものがない状態を、➁はきれいに配置された状態を表している。

【例2】余剰人員を減らす場合
  1. 人員を整理する → 〇
  2. 人員を整頓する → 

上述の通り、整理には不要なものを処分するという意味があるが、整頓にはない。そのため今回のような、いるものといらないものとを分け、いらないものを減らすという場面においては「整頓」は用いない。

まとめ

不要なものを処分するという意味を、

  • 整理:含む
  • 整頓:含まない