「警察」と「公安」の違いって?

POINT
警察公共の安全・秩序を維持するための組織。ささまざまな役割を持つ部門に分かれている。
公安(公安警察)国家に対する反社会的活動の予防・取り締まりなどの役割を持つ、警察の一部門。

警察のマーク

「公安」にも複数ある

「公安」といっても、さまざまな組織が存在する(下記参照)。今回は、警察と公安警察の違いについて説明していく。

  • 公安警察:警察内にある組織(下記で詳しく)
  • 公安委員会:警察全体を管理するための組織(国家公安委員会・都道府県公安委員会)
  • 公安調査庁(公安庁・公調):破壊活動防止法の違反団体を規制するための情報機関(法務省の外局)

国家公安員会の看板

警察と公安警察の違い

まずは、「日本の警察組織の概略図」と「東京都の警察組織の概略図(細かい部分は省略している)」を見てほしい。

公安警察は警察の一部

日本の警察組織の概略図

日本の警察組織の概略図

日本における警察組織では、国の機関である警察庁がトップにあり、全国の都道府県警察(※)を指揮監督している。

警視庁(東京)や県警、府警など、各都道府県にある警察のこと。

警視庁(東京都の警察組織)の概略図

警視庁(東京都の警察組織)の概略図

上記の図の中で赤字になっている組織が、いわゆる公安警察(正式名称ではなく俗称)である。東京都以外の都道府県では、警察本部警備部に公安を担う部門がある。いずれにせよ、公安警察とは警察組織の一部を意味している。

公安警察の例
  • 警察庁警備局公安課
  • 警視庁公安部(東京)
  • 道府県警察本部警備部公安課(東京以外)

役割の違い

警視庁のビル

組織内にわざわざ部門を設けているのは、部門ごとに特別な役割があるためである。まず警察全体の役割は以下のようになっている。

警察は、個人の生命、身体及び財産の保護に任じ、犯罪の予防、鎮圧及び捜査、被疑者の逮捕、交通の取締その他公共の安全と秩序の維持に当ることをもつてその責務とする。

「警察法第二条」より

公安警察はこのうち、主に国家に対する反社会的活動の予防・取り締まりをする役割を担っている。例えば、国際テロ組織や極左暴力集団・右翼団体・日本共産党といった団体の監視などである。

各都道府県の公安部門であっても、通称「ゼロ」と呼ばれる警察庁の一組織(警察庁警備局警備企画課)の指揮下にあることが多い。上記団体などに対する捜査は、秘密裏に行う必要があるので、他の警察組織とは区別されているのである。

国家の脅威に対して捜査を行うため、公安部門には特に優秀な成績を修めた者しか配属されない。さらに機密性の高さから、仕事内容について家族にも明かしてはいけない。

まとめ

  • 警察:「個人の生命、身体及び財産の保護に任じ、犯罪の予防、鎮圧及び捜査、被疑者の逮捕、交通の取締その他公共の安全と秩序の維持に当る」組織
  • 公安警察:警察組織の中で、国家に対する反社会的活動の予防・取り締まりを行う部門