ピクニック、ハイキング、トレッキング、登山の違いって?

POINT
ピクニック自然の中で食事を楽しむこと。
ハイキング自然の中で歩くのを楽しむこと。
トレッキング山頂を目指すことにこだわらない、山歩きのこと。軽登山という意味もある。
登山山頂を目指し、山を登ること。
  • 活動量は「登山 > トレッキング > ハイキング > ピクニック」の順に多い。

大自然

ピクニック(picnic)

ピクニックのイメージ

もともとは、食事を持ち寄った宴会のことを意味しており、自然を楽しめるような場所で食事をすることに変化した。

花見もピクニックの中に入る。

ハイキング(hiking)

ハイキングのイメージ

歩くことを目的に、自然の中で長距離を歩くこと。ハイキングをする人をハイカーという。
日本で一般的には「軽い日帰り山歩き」という意味で使われるが、これはデイ・ハイキングと言われるもの。本来は短いものから数か月にわたるものまで、幅広い意味で使われる。

トレッキング(trekking)

トレッキングのイメージ

アフリカ南部の牛馬に荷物を引かせた移住の旅から「ゆっくりとした徒歩の旅行」を意味する。

一般的には、山頂を目指すことにこだわらない山歩きのことを主に指す。山頂を目指す、軽登山も意味に含まれることがあり、ハイキングと登山の中間的な活動のこと。

スノートレッキングやリバートレッキングなど、さまざまな目的のトレッキングがスポーツとして楽しまれている。

登山(mountaineering)

登山のイメージ

山頂を目指す山登りのこと。

ヨーロッパやアメリカでは、ハイキングと登山ははっきりと区別され、ハイキングはなだらかな山歩きの意味で、登山はクライミングのような岩によじ登るものを意味している。

日本では、なだらかなハイキングから突然クライミングを必要とするような場所が多いため、厳密に区別されていない。