「アンティーク」と「ヴィンテージ」と「レトロ」の違いって?
POINT
アンティーク | 製造年月が古く、価値のあるもののこと。 |
---|---|
ヴィンテージ (ビンテージ) | アンティークより新しいが、古くて味わい深いもののこと。 |
レトロ | 年代は関係なく、古いものを懐かしむことをいう。 |
アンティーク・ヴィンテージ・レトロは、いずれも古いモノを連想させる言葉である。しかし三者には、それぞれ違いがある。
記事の目次
アンティークについて
アンティーク(antique)の明確な定義というものは存在しない。
しかし一般的には製造から長い年月(※)が経っており、美術的・芸術的価値などのあるモノのことを指す。もとは古美術品・骨董品という意味を持つラテン語であった。
1934年に制定されたアメリカの関税法によると、製造されてから100年以上経過したものがアンティークとされている。
- アンティークの例
- 家具・アクセサリー・衣類・絵画 など
ヴィンテージ(ビンテージ)について
これに対してヴィンテージ(vintage)も年代が古く、味わいが出たモノを意味している。
ただし一般的には、アンティークと比べると新しい時代のモノ(目安:製造から25年以上100年未満)を指す。なおヴィンテージの語源はフランス語で、もとは上質なワインのことを意味していた。
- ヴィンテージの例
- ワイン・車・ジーンズ・ギター など
レトロについて
年代によって区別できるアンティーク・ビンテージとは違い、レトロは懐古趣味のことをいう。
「回顧の」などの意味を持つ英語“retrospective”の略である。レトロは特定の時代に関係なく、さらに実際に古いモノでなくても、懐かしさが感じられるモノに対して使用される場合もある。
- 「レトロ」の使い方の例
- レトロ趣味・レトロな街並み・レトロブーム など