「イクラ」と「すじこ」の違いって?

POINT
イクラ鮭の卵を一粒ずつバラバラにして味を付けたもの。
すじこ鮭やマスの卵を卵巣に入ったまま味を付けたもの。

ご飯の上に乗ったイクラ

イクラとすじこの違いって?

イクラ

鮭の卵を卵巣から外して一粒ずつにバラしてから塩や醤油で味付けをしたもの。成熟した卵が使われる。

すじこ

鮭やマスの卵を卵巣のまま塩や醤油で味付けしたもの。未成熟の卵が使われる。

名前の由来

イクラ

イクラはロシア語で魚卵のことを言い、それを聞いた日本の漁師が鮭の卵のことをイクラと呼ぶようになったとされる。ロシアでは魚卵全般をイクラと呼ぶので鮭以外の魚の魚卵もイクラと言う。

すじこ

すじこは筋子と言い、卵巣に入ったままの状態が筋のように見えることから付けられた。味付けしたものを筋子、味付けしていないものを生筋子とも言う。

また東北では塩で味付けしたものを筋子、何も味付けしていないものを腹子と分けている。

イクラ

すじこに比べて卵が大きく1つ1つがしっかりしているので食感はプチプチとした感じである。

味は塩と醤油によって違うが塩の場合はシンプルでイクラの味自体を味わいやすい。醤油の方は醤油以外にもみりんなど加えられ、イクラの旨みを引き出すようになっている。

すじこ

すじこはイクラよりも卵が小さく卵の膜が柔らかいので食感も柔らかである。

味付けは醤油で、膜が柔らかい分、味が染みやすく塩味を強く感じやすい。また、鮭以外の魚卵(※)でも多く作られるため、味わいも様々である。

例:紅鮭、白鮭、銀鮭、マス、トラウトサーモン、キングサーモン