「ゴーヤ」と「にがうり(苦瓜)」の違いって?

POINT
  • いずれも「ツルレイシ」という植物の別名のこと。
ゴーヤ沖縄での呼び名。
にがうり(苦瓜)本州での呼び名。

ゴーヤと葉っぱ

ゴーヤとにがうりの違い

ゴーヤとにがうり(苦瓜)は、いずれもツルレイシ(蔓茘枝)という植物の別名である。ツルレイシとは、熱帯アジア原産のウリ科の植物である。果実の表面にはイボのような突起があり、果皮は苦い。

ゴーヤ

ゴーヤ

ゴーヤとにがうりの違いは、呼び方の違いに過ぎない。

ゴーヤとは、ツルレイシの沖縄での呼び名(正しくはゴーヤー)である。豆腐・豚肉などと一緒に炒めたゴーヤーチャンプルー(※)は、沖縄の代表的な家庭料理である。語源は中国語の苦瓜(クーグア)に由来する説、英語でひょうたんの意のGourd(ゴード)に由来する説など、諸説存在する。

チャンプルーは沖縄の方言で「ごちゃまぜ」という意味で、豆腐といろいろな野菜を混ぜ合わせた沖縄料理である。

ゴーヤチャンプルー

ゴーヤチャンプルー

にがうりとは、ツルレイシの本州での呼び名である。そもそもツルレイシは標準和名(日本語における正式名称)であるが、一般的な呼び方ではない。ツルレイシは国内で、沖縄県以外にも、鹿児島県や宮崎県などで栽培されている。

まとめ

  • 標準和名:ツルレイシ
  • 沖縄での呼び名:ゴーヤ
  • 本州での呼び名:にがうり

→すべて同じ植物を意味する。